ED薬でEDを治療する
目次
自力でEDを改善、治療をすると、まず始めに生活習慣を改善しましょう。
食生活を見直し、定期的に運動をするだけでEDの改善にはとても効果的です。
ED発症の原因の多くは器質性EDだと言われています。
器質性EDとは血管の老化により起こる動脈硬化により発症するEDののことを言います。
動脈硬化は年配の方が掛かる病として一般的には知られていますが、若い20~30代の方でも生活の不摂生で動脈硬化になる人も少なくありません。
実際に私も29歳の時にEDを発症しました。
不摂生な生活により動脈硬化を起こしたことが原因だと診断されました。
こちらの方で私のED体験談を当時のことを振り返り書いています。
その時に処方してもらったのがバイアグラでした。
恥ずかしながら私はED薬のことは知りませんでしたが、バイアグラのことは知ってました。
しかしバイアグラは精力剤とかそういったものだと思っていました。
ED薬とは
ED(勃起不全)を改善する薬です。
EDの症状にも軽度、中程度、重度まであります。
先ほども触れましたが、最近はEDの若年化が進み、EDは中高年者だけの悩みではなくなってきています。
若い人に多く見られるEDの原因は心因性EDがあげられます。
精神的なストレスが主ですが、その他、性的なコンプレックス、トラウマ、不安などが原因で発症します。
ED薬はEDの症状を改善し、そして勃起のサポートを目的とした薬です。
しかし、薬を飲んですぐに勃起する訳ではありません。
またED薬を飲んだらずっと勃起の状態が続くわけではありません。
あくまでも性的な刺激がないと勃起することはありません。
ED薬の中でも最も有名な薬がバイアグラです。
その他にもレビトラやシアリスがあります。
バイアグラ、レビトラ、シアリスは3大ED薬として世界的に有名です。
3大ED薬の特徴
この3大ED薬はそれぞれ特徴があります。
バイアグラは主に中折れ防止、勃起の状態を長く維持したい、硬く強い勃起をしたいという人はバイアグラが良いと言われています。
レビトラは即効性があり飲んですぐに効く薬として有名です。
シアリスは世界で一番売れているED薬で、持続時間は最大で36時間ととても長いのが特徴です。
バイアグラの特徴 | 勃起の硬さ |
レビトラの特徴 | 効きが早い・即効性がある |
シアリスの特徴 | 最大で36時間の効果が持続できる |
このようにED薬はそれぞれ特徴があるので自分の症状に合ったED薬を使用するようにしましょう。
目的に応じてED薬を使い分けてみるのもいいでしょう。
薬との相性は大事
ED薬を服用するに当って大事なことは、服用しているED薬が自分に合っているか?等の薬との相性が大切です。
これは私も担当医の方には良く言われました。
シアリスは世界でも愛用者が一番多く人気のED薬で私も最初はシアリスが良いと思ってましたが実際にシアリスも服用しましたが、何かその時はイマイチな所がありました。
これは個人的な意見となりますが、自分はバイアグラが一番硬い勃起を維持できました。
これは実際に飲んでみないと分からないと思います。
バイアグラ、レビトラ、シアリスはそれぞれ有効成分が違うので、効果や副作用に違いが出てきます。
そして薬には相性というものがあり、例えば風邪薬に置き換えてみても分かりますが、このメーカーの風邪薬を飲めば治るけど、別の違うメーカーの風邪薬だと治りが遅かった等、そういった経験はあるかと思います。
ですので、医師からED薬を処方してもらう場合は担当医と時間を掛けてED薬は処方してもらった方がいいです。
大体のクリニックは2週間単位でED薬は処方してくれるので、飲んでちゃんと効果は出てるか?または副作用はどうだ?等のチェックしましょう。
特に相性の悪い薬の場合は効果がいまいち感じられなかったり、副作用を強く感じたりする場合もございますのでクリニックで処方してもらう場合は時間を掛けて担当医と相談するようにしましょう。
また自力でEDの治療をとお考えの方はこちらのページを参考にして下さい。
自分のED薬の体験を元にどういったEDの症状に良いのか?等症状に合わせたおすすめのED薬を掲載しています。
ED薬の誤解

健康保険がきかない薬ですが、ちゃんと厚生省の認可を受けている安全な薬なのです。
しかし世間では未だに赤マムシドリンクなどの精力剤の類だと思っている人が意外に多いのです。
更にバイアグラを飲んだだけでずっと勃起をし続けるなどの誤解もありますが、それも間違った解釈です。
ED薬を服用したとしても性的な興奮がない限り勃起する事はありません。
バイアグラは知名度があり過ぎて色々なものと混同されがちですが、ちゃんと医師が認め、何十年とED治療のために研究された医療薬品なのです。
ED薬は危険な薬?
EDは危険な薬だと思っている人もまだいるようですが、用法・用量を守っていればとても安全な薬です。
それはED薬は医学的に安全な成分を使用し製造されているからです。
むしろ、ED改善と謳っている中国産のサプリ、漢方薬などの方が信用に欠けるし、少し大げさですが危険だと思った方がいいでしょう。
それは西洋医学と東洋医学の違いによるものもありますが、中国産のサプリなどは特に日本国内では認められていない医療成分が含まれている可能性が非常に高いからです。
誇大広告している中国産のEDサプリや漢方薬が決して危険というわけではありませんが、絶対に安全という訳でもないということです。
EDを改善したい、治療したいという人はED薬を服用した方がより確実に改善、治療には繋がるでしょう。
ED薬は効かない?
ED薬も長い期間、飲み続けると効果を実感できなくなる場合があります。
これはどの薬にも共通して言えることなのですが、薬剤耐性というものです。
薬剤耐性とは?
同じ薬を長い期間、服用することで耐性がついてしまい、初めて薬を飲んだ時の効果を得られず薬の分量を増量しないと効果を実感できないことを言います。
もし、服用し続けているED薬があり勃起の効果を感じられなくなった場合は医師、または薬剤師に相談しED薬を一時期だけ変更してもらうのも薬剤耐性を回避する方法です。
自分に合ったED薬を飲むことが一番のEDの改善、治療にはいいのですが、長い期間飲んでいて効果を実感できなくなってきた方は他の同じ有効成分のED薬を服用してみるのもいいでしょう。
ED薬のバイアグラ、レビトラ、シアリスなどのジェネリックを使用してみるのもいいでしょう。
バイアグラジェネリックなどもおすすめです。
※ED薬においての薬剤耐性が形成されるという公式の報告はないので一概に薬剤耐性だけが原因ではありません。
こちらのページを参考に記述しています。
薬剤耐性-wikipedia-
ED薬のジェネリック
ED薬にもジェネリックは多く発売されています。
その中でも得にバイアグラはED薬の中で一番、ジェネリックが多く発売されています。
価格も抑えられ販売されているので、ED治療の費用を少しでも抑えたいという人はED薬のジェネリックを使用することをおすすめします。
ジェネリックとは
後発薬とも呼ばれています。新薬(先発薬)の特許が切れた後に販売された、新薬と同じ有効成分、同じ効き目の薬の事を言います。
新薬の開発には大体10~15年の歳月がかかり、また費用も数百億円掛かるとも言われています。
ジェネリック医薬品は既に新薬で安全性と有効性が確認された成分を使用している為、約3年という短い期間での開発が可能なのです。
新薬に比べて開発、販売コストが抑えられる事により安く販売する事ができるのです。
※バイアグラジェネリックは世界各国で人気で多くの製薬会社が販売しております。
ED薬のジェネリックの安全性と効果は?

例えば、お年寄りには飲み辛かった、大きな形状を飲みやすく小さくしたり、赤ちゃん、子供が飲めるように薬をジェリー状にしたりなどするためらしいです。
またジェネリックにより、先発薬より副作用の発生を抑えられるように製造しているものもあります。
更にジェネリック医薬品は国で定められた検査、試験を何度も受けて品質、効き目、安全性をクリアしたものしか販売できないので安全性と効果は国から認められています。
ですので新薬と同等の効果、そしてより安心して服用する事ができます。
価格が安いから等の理由で効き目がないのでは?等の心配はございませんのでご安心下さい。
ED薬にもジェネリックは多く販売されています。
バイアグラ、レビトラ、シアリスのジェネリックも販売されていますし、私も結構、利用させてもらっています。
もちろん、実際飲んではいますがきちんと効果も確認しています。
やはり価格が安いというのは先発薬より魅力的ですよね。
バイアグラにはカマグラ、レビトラはバリフ、シアリスはタダシップやメガリスなどがあります。
どうしてもジェネリックでは不安だという方は医師の方に相談してみるのもいいでしょう。
またED薬のジェネリックは一部、国内では扱っていないものもあるので、通販サイトを利用して購入できるので気になる方は一度、お試し下さい。