EDにとても良いと言われているのはやはり運動です。
生活習慣の改善はEDの治療にはとても効果的です。
そして運動と言ってもハードな運動ではなくてもいいのです。
定期的な運動はED改善に効果あり
身体を鍛えるというものではなく、あくまでも生活習慣を改善するという目的のものです。
適度に運動するだけでいいのです。
個人的におすすめしたいのは、10分程度のジョギングです。
仕事などで忙しくなかなか時間が取れない人でも10分程度なら時間は取れるかと思います。
しんどい、めんどくさいという気持ちは分かります(実際に私もそうでした…)
自分ルールとして毎日ではなく1週間に2~3日程度と決めていました。
「何か今日は走れそうかな?」とそれぐらいの軽い気持ちで大丈夫です。
ただし、継続することです。
10分ジョギングは定期的に続けることで効果を発揮していきます。
継続は力なりということわざはありますが、あれは本当です。
定期的な運動は運動量よりも継続した長さが大事なのです。
慣れてきたらジョギングの時間を徐々に増やしていってもいいですし、何よりも運動で疲れるということは精神的にもいい効果をもたらしてくれます。
EDでお悩みの方はまず、運動をすることをおすすめします。
走るのはどうしても嫌だという人はスクワットや腕立て伏せなどの無酸素運動でもいいでしょう。
とにかく、ここで大切なことは運動をして体を疲れさせるということが重要なことなのです。
そして何より運動することは器質性ED、心因性ED、薬剤性ED、混合性EDとすべてのEDの原因に効果的に改善してくれます。
EDに効果的なおすすめな運動
ここから更にED改善に良いとされる運動にフォーカスしていきます。
まず最初にあげられるのがスクワットです。
スクワットは下半身の強化につながりますし、 そして何より下半身を強化することで男性機能が回復するとも言われています。
そして運動をすることで体全身の血液の流れを良くさせ、EDの解消ももちろんのこと、体の健康の維持にもなります。
最初は10回程度でいいです。
こちらもジョギングのように徐々に回数を増やしていけば大丈夫です。
とにかく一番大切なことは運動を継続させ習慣化させることです。
最初はなかなか毎日はできないとは思いますが、気が付いた時に10回だけやる程度でいいと思います。
下半身強化スクワットのコツとしては股間周りを意識し行うとよりトレーニング効果が表れます。
1ヶ月目 | スクワット10回程度 |
---|---|
3ヶ月目 | 20回 |
1年 | 30~50回 |
このように最初の1ヵ月目、2ヶ月、3ヶ月と徐々に回数を増やせる人は増やしていくと効果的です。
しかし、無理に回数を増やさなくてもいいです。
とにかく定期的に続けていくということが最初は何よりも大事なので、毎日ではなくても週に3~4日でもいいので継続的に続けていきましょう。
無理にやらなければいけない!という強迫観念はストレスになってしまう場合があります。
続けることで習慣化されていくので大丈夫です。
時間がある時(ヒマな時)、また気分が乗ってる時にでも「今日は多めにやってみるか!」という感じで続けていきましょう!
辛い、きつい、しんどいという気持ちはやり始めだけです。
いざ、やってみると爽快なものです。(これは本当です)
是非、少しずつでいいのでやってみましょう。
※注意※
30代以上の方で普段全く運動をしていなかった人が急に激しい運動を始めると返って体に負担をかけてしまいます。全く運動をしていなかった方は、軽いジョギング、ウォーキングなどで徐々に体を慣らしていきましょう。
PC筋トレーニング
EDの解消に良いとされる運動にPC筋トレーニングというものがあります。
この運動は早漏の改善にもなると言われています。
PC筋は「Pubo Coccygeus muscle」の略で日本語では骨盤底筋(こつばんていきん)、恥骨尾骨筋(ちこつびこつきん)などと呼ばれています。
やり方は図の場所をギュウッと持ち上げながら、絞めるイメージです。
最初は難しいとは思いますが、肛門を絞めるようなイメージで大丈夫です。
PC筋の箇所に持ち上げながら締める、そして緩める、これを4~5回繰り返します。
そして次にPC筋に力を入れたまま、呼吸を止め力の入った状態を保ち、そして5秒経過した後で力を抜き緩めます。
この作業をセットで1日に1回でもいいのでやりましょう。
3分ぐらいでできるので毎日続けるようにしましょう。
かなりチン力はつきますよ!
(普通の人がすると勃起力はかなりつくとも言われています。)
最低でも3ヶ月間は続けましょう。
簡単なトレーニングなので歩きながらでもできるし、座っていてもできるので仕事のちょっとした休憩中にでもできます。
食生活に気を使いドロドロの血液をサラサラにし、運動をすることで体内の血液の流れを良くする!
そして何度もいいますが、運動量ではなく定期的に運動をしていくということが大切なのです。
年配の方、腰など悪い方は
腰痛持ちの方や年配の方は適度な運動と言ってもスクワットは大変だと思います。
そういった人はウォーキングをおすすめします。
時間は10~20分程度でも継続的に続けることでEDの改善率は高まるかと思います。
普段、歩く時もウォーキングをしている!と意識をすることもおすすめします。
運動でEDを解消のまとめ
基本的なEDの原因は主に動脈硬化を引き起こすことで発症します。
最近、勃起の硬さがなくなった、勃起の維持する時間が短くなったなど少しでも違和感があった人は少々、大袈裟かも知れませんがEDの予防、対策を取った方がいいです。
EDの予防、そして改善には運動することを習慣化させましょう。
本格的な運動ではなく10分だけ、5分だけジョギングやウォーキングをするだけでもいいです。
特にジョギングなどの有酸素運動はEDの解消には良いとされています。
また運動することで血管を健康な状態に保ち、動脈硬化を防ぎ、心筋梗塞や脳卒中も予防することができ、それと同時にメタボリックをも解消することができます。
このように運動は定期的にほんの少しでいいので行いましょう。
運動を習慣化させることで日々のストレス発散の効果もあるのでED解消の効果は2倍です。
超おすすめします!
日頃、仕事など忙しくて、なかなか運動をする機会がない人、または、まとまった時間が取れないという人は就寝前に体をほぐすストレッチでもいいです。